刺繍アドバイザー認定試験(JLESA)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

目次

刺繍の実力を試したい方にオススメ!「刺繍アドバイザー認定試験(JLESA)」

刺繍アドバイザー認定試験(JLESA)刺繍はどなたでも簡単に楽しむ事ができる手芸として、多くの方に人気です。最近はハンドメイドマーケットが盛況で、様々な分野のオリジナル作品を販売して副収入を得ている方もいらっしゃいます。

刺繍に関する知識を習得してスキルアップをすることで、刺繍作品も販売可能になります。「刺繍をこれから始める」という方も「すでに少しだけかじっている」という方も、刺繍の造詣を深めて実力を証明するためには、刺繍資格取得を目標にすると良いでしょう。

取得を目指したい刺繍資格の一つは、日本生活環境支援協会(JLESA)主催の「刺繍アドバイザー認定試験」です。この資格は、様々な刺繍の種類や刺し方、必要な道具について理解し、アドバイスができる人に与えられる資格です。

有資格者になると、刺繍アドバイザーとして、刺繍に関する知識を有していることを認定されます。またフランス刺繍、ビーズ刺繍、リボン刺繍、コード刺繍、ターハンガー、ミシン刺繍、ニードルポイント、クロスステッチ、刺し子など、様々な刺繍の種類についての知識を有し、実際の指し方まで理解していることの証明になります。

さらにそれぞれの刺繍について、図案の書き方、刺繍を活かした作品の作り方についての知識を有していることの証明になります(公式サイトより抜粋)。

有資格者は自宅やカルチャースクールで、刺繍についての講義を行う技量があると認められる事になり、それを活かして副業を行う事も考えられるでしょう。

資格取得する方法

この資格を取得する方法は2つあります。まず公式サイトより試験の申し込みをして在宅受験をする方法です。試験は2カ月に1回定期的に開催されているため、チャレンジする機会が多い事がメリットです。また在宅での試験となるため、リラックスして臨める事も同様です。

もう一つの方法は、認定講座を受講して卒業課題を提出することです。認定講座の一つは諒設計アーキテクトラーニングの「刺繍アドバイザーW資格取得講座」です。

この講座のスペシャル講座を受講した場合、卒業時に課題を提出することによって試験が免除になります。この方法の場合、プロ監修による講座で、刺繍の知識を体系的に学ぶことになるため、ノウハウがしっかりと身につけられるという利点があります。

なお講座には通常講座という形式もあり、卒業後に試験を受けて合格することによって資格取得となる仕組みです。

試験はあるものの、試験の出題範囲に沿った内容で学習するために、しっかりと実力が身につけられる内容です。通常講座はスペシャル講座よりも費用は安価となっており、どちらの講座を選択するかは試験の有無と、費用との兼ね合いで決める事になるでしょう。

資格取得までの期間と費用

刺繍アドバイザー資格の受験料は税込10,000円です。独学で受験する場合はこれだけのコストとなります。諒設計の講座を受講してから取得する場合は、通常講座が税込59,800円のため試験料をプラスして合計69,800円です。

スペシャル講座の場合は税込79,800円で、受験料相当分が含まれています。ちなみにスペシャル講座ではもう一つの刺繍資格も同時取得できるカリキュラムが組まれている上に、費用にその資格の取得費用も含まれています。

つまり79,800円で2つの資格を同時取得可能です。より確実に複数の資格が欲しい方はスペシャル講座を選ぶと良いでしょう。

学習期間や取得できる別の資格については、諒設計の公式サイトを参照してください。

受講料は決して安価とは言えません。しかし、受講によって有資格者になる事で、その後は副業での収入も期待できます。例えば刺繍教室を開き、仮に生徒1人あたり1回2,000円の授業料をもらうとします。

生徒が5人いる場合は毎週1回の授業で10,000円、1カ月では5万円の収入となります。さらにハンドメイドマーケットで人気作家になる事で、さらに副業の幅を拡げられるという道も考えられます。

刺繍アドバイザー認定試験

  • このエントリーをはてなブックマークに追加